2018年9月28日

平等で安全な教育環境へ。特別教室の改修で学校間格差の一掃を!

区議会常任委員会審議すすむ


まんだち幹夫通信 2018年9月28日号 No.555 (PDF)

 小中学校の学校環境改善について、党区議団は施設調査の結果を示して「快適化」改修が済んだ普通教室と放置されている特別教室の「落差」が際立っており、直ちに改修するよう求めています。
 9月議会でも計画の具体化の状況や財政計画の見通しについて質し論戦を進めました。その結果、今後改修の対象となる特別教室は、小学校は12校と中学校は7校あり、合計で101教室であることが判明しました。
 一方、区は特別教室の改修に関わる概算費用を明らかにせず、25日の総務委員会で私は、学校整備目的に新たにためこむ10億円の使途を質問しましたが、区は改築が進む誠之・明化・柳町の各小学校やその後2校(千駄木・小日向)の学校改築、トイレ洋式化をあげたものの、特別教室の「快適化」改修には触れませんでした。

過去最高の基金活用して


 区の貯めこみ金は昨年度末で679億円と史上最高額です。改修の手順を決め一気に行うべきです。引き続き10月1日からの決算審議で要求してゆきます。